各種資料のPDFを
こちらからダウンロードできます
青田刈りをしました!
こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
季節はもうすっかり夏ですね🎐
6月1日、2日で開催された第一回かわな里山体験で田植えを行いました。
あれから約一か月半が経ちましたが、稲はすくすく成長しここまで大きくなりました!
かわなでは青田刈りをして、正月のしめ縄飾りの材料にします。
青田刈りとは、穂が実る前に刈り取ることです!
その起源は戦国時代にまでさかのぼります。
青田刈りは戦国時代の戦法の一つだったようです。興味のある方は調べてみてください!
12月7日(土)、8日(日)に第2回かわな里山体験を開催します!
そこでしめ縄飾り作りを予定しています。
皆様のご参加をお待ちしております☻