各種資料のPDFを
こちらからダウンロードできます
第一回かわな里山体験が開催されました!!
こんにちは!!
6月1日(土)~6月2日(日)の2日間で第一回かわな里山体験が開催されました!
田植え体験や五平餅づくりはいかがでしたでしょうか☻
一日目
~WELCOME TO KAWANA⛰~

~どろんこを吹き飛ばすみんなのスマイル!!☻~
棚田では、全身泥だらけになりながらどろんこ遊びや綱引き、田植えを行いました!
とんぼやオタマジャクシ、イモリなど、たくさんの生き物がいました🦎
~負けられない戦いがそこにある~
赤組、青組、緑組、黄組の4チームに分かれて綱引きを行いました!
どのチームも譲らない白熱した綱引きとなりました🔥
勝利をつかんだのは、、、
黄組の皆さん!おめでとうございます!
泥の中での綱引きはまさに「非日常との出会い」でしたね。
~田植え体験~
綱引きでほぐれた泥に稲を植えました。
みんな上手に植えることができていました!
かわな野外活動センターでは、稲が育つと一部を青田刈りをし、
しめ縄飾りづくりの材料とします。
その前に、是非一度稲の成長した様子を見に来てください!
~大迫力の星空観望&ホタル観賞~
夜は大望遠鏡で星空を観察し、棚田跡でホタル観賞を行いました!
宇宙へ大冒険!知っている星座を見つけられたかな?☆彡
ホタル観賞
幻想的な風景が広がっていました!
2日目
~アツアツもちもちの絶品五平餅づくり~
2日目は五平餅づくりと豚汁づくりに挑戦しました!
かわなの五平餅はもちもちで、味噌だれがより一層おいしさを引き立てます!
豚汁もたくさんの具が入っており栄養満点です!
おいしくいただくことができました♪
2日間のかわな里山体験はいかがでしたでしょうか。
参加されたご家族の皆様、ありがとうございました。